カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (5)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (3)
最近のエントリー
活動報告 8ページ目
【静岡】まある しごと・ものづくり講座にておこづかい教室を開催しました!
12月26日(土)、静岡市清水駅前にあります「こどもクリエイティブタウンま・あ・る」にて、
しごと・ものづくり講座「親子でおこづかいゲーム おかいものヒーローになろう」を開催しました!

前回4月に開催した時には、スライドが少し難しかった子もいたようなので、
今回はより分かりやすくスライドをリニューアル!
挿絵をたくさん入れて、小さい子でも目で楽しめるよう工夫しました。
おこづかいを始める前に、まず子供達に知ってほしい大切なこと。
それは難しい言葉として記憶するのではなく、
子供自身が意味を感じて、心にしまってほしい大切な内容です。
目で見て覚えてもらうことで、小さい子にも少しは伝わったかな?
すぐに理解できなくても、大きくなる間にふと思い出して、
あの時の言葉はこういう意味だったのかな?って感じてもらえたらうれしいです^^。
講座では〇×クイズに挑戦したり、
魔法の言葉を使って買い物を仕分ける練習をしたりしました。
どの子も、熱心にお話を聞いてくれて、
クイズでは元気いっぱいのジェスチャーで回答してくれましたよ!


お父さん、お母さんも一緒に講座を盛り上げてくださり、とても楽しく進めることができました。
ありがとうございました。
ゲームではもらったおこづかいに照れてしまって、
「ありがとう。」がなかなか言えない子もいましたが、
とっても大切な言葉なんだよっていうのはちゃんと伝わっていることが
子供達の表情からもよく分かりました。
とても楽しく、子供達から元気をいっぱい分けてもらった1日でした。
次回のまある講座は3月25日(金)です!
詳細は最新セミナー情報にてお伝えします。
(FPmama Friends)
2015年12月31日 23:57
【静岡県西部】FMハローに出演します!
本日12:10~12:25に、しばやんがFMハローに出演します!
内容は「子供の金銭感覚を守るお年玉の渡し方」について。
お正月前に、静岡県西部の皆様、ぜひ聴いていただけたら嬉しいです。
しばやんのブログ記事は、こちら!
FMハローさんのWEBは、こちら!
(FPmama Friends)
2015年12月30日 11:12
【浜松】静岡新聞でご紹介頂きました!
昨日の朝日新聞に続き、今朝の静岡新聞朝刊にも掲載されました*\(^o^)/*
28日に行われた、浜松親子おこづかい教室の様子です。
今後もお金との付き合い方を学べる講座を、定期的に開催していく予定です。
親子5組(お子さま5名)が集まったら、出前講座も開催出来ます。
詳しくはお問い合わせください!
(FPmama Friends)
2015年12月30日 10:37
【静岡】朝日新聞でご紹介頂きました!

静岡チームのなおママです。
12/29の朝日新聞朝刊に焼津で開催したおこづかい教室が掲載されました。
素敵に記事にしてくださり、ありがとうございました!
今後もFPmamaの活動を頑張って参ります!
(FPmama Friends)
2015年12月29日 18:38
【焼津】クリスマスイブお小遣い教室を開催しました
焼津市で12月24日親子おこづかい教室を開催しました。

リピーターさんも3組みえて
午前・午後の2回開催
8組21名の親子さんが参加されました。
ご感想やその他の写真は
なおママのアメーバブログ「夢を叶えるお金の使い方」⇒こちらにて
ご覧いただければ幸いです。
(FPmama Friends)
2015年12月26日 22:16
【名古屋】teniteo*FPmamaサプライズparty開催しました!
(FPmama Friends)
2015年12月22日 22:11
【浜松】ママ応援 月いち家計簿講座を開催しました
静岡西部担当 しばやんです。
忙しい日々、家計管理もなかなか難しいですね。
でも管理のポイントさえつかんでしまえば、難しくありません( ´ ▽ ` )ノ
宮下工務店のカルチャー教室【しあわせ/ku・ra・su】で家計簿講座を開催しました。
詳しくはこちら(外部サイトです)
次回は1/22(金)に「ママを応援!家計管理講座 貯蓄編」を開催いたします。
また、個別相談も承ります。
フリーの立場でお金のイロハをお伝えします。
お問い合わせは下記まで。
fpmama.shibayan@gmail.com
090-2548-6514
(FPmama Friends)
2015年12月21日 21:16
【富士市・富士宮市】ラジオエフ「富士市で暮らそう!パパママ倶楽部」収録!
こんにちは!さおりママです。
昨日初めてラジオの収録に挑戦しました><
緊張しましたがとても貴重な経験でした。
http://ameblo.jp/petako-ameba/entry-12106469251.html
お正月明けに富士市・富士宮市で放送されます。
放送日等は下記の通りです。
☆☆☆
ラジオエフ(富士コミュニティFM放送)84.4MHz
「富士市で暮らそう!パパママ倶楽部」
月16:00~16:30・(再放送)水11:00~11:30
1月4日 「金銭教育~こども編~」
1月11日 「金銭教育~金銭感覚編~」
1月18日 「金銭教育~ママ編~」
各回とも前半・後半に5分ずつ、ポイントをお伝えしています!
☆☆☆
(FPmama Friends)
2015年12月15日 21:27
【愛知】中日新聞でご紹介頂きました!
(FPmama Friends)
2015年12月11日 18:31
【FPmama Channel】はじめました!
こんばんは、学生福祉系FPのひとみママです。
4歳の息子はよくYouTubeを見ているのですが、その中でもおもちゃを開封して遊んでいる動画をたくさん配信している男の子が大好きで、憧れているようです。
そんな憧れの子をリスペクトして「動画撮って!」と言われるがまま撮影した、YouTube動画の処女作!
おこづかいで買物に行く様子、是非ご覧ください♪
(FPmama Friends)
2015年12月 7日 21:48