おかねかるた
預金と貯金の違いを知っていますか?
預金は、「お金を預ける」と書きます。
銀行などにお金を預けておくことが「預金」です。
貯金は、「お金を貯める」と書きます。
お金を貯めておくことが貯金なので、みんなが貯金箱にお金を貯めることも、お家の人が金庫にお金を置くことも、銀行に預金することも、色んなやり方が全部「貯金」の方法です。
みんなはどんな方法で貯金をしていますか?
おこづかいをもらったら、すぐに使うだけではなく、未来の自分のために少しずつ貯金しておくことも大切です。
銀行に預金したことはありますか?
銀行に預金するには、自分の名義(めいぎ:なまえのこと)の銀行口座を作れば、そこに入れておくことができます。
お家の人と一緒に銀行に行って口座を作ると、とても勉強になりますよ。