2016年3月14日(月)静岡県産業経済会館で貿易ゲームを開催。
これからはじめて貿易ゲームをやってみよう
という方のためには内容を詳しくお知らせすることができず申し訳ありません。
「気づき」に溢れたワークショップであることは間違いありません。
参加された皆さんの気づきを一部紹介させていただきます。
★決断力・判断力・柔軟なアイデア【30代女性】
★自分の頭がかたいな~と感じました【40代男性】
★同じ条件を与えられてもやり方がひとそれぞれ【30代女性】
★役割・考え方の癖が困難になるほど見えてくる【40代女性】
★遠慮しちゃダメだな~【40代女性】
★仲間のフットワークの軽さが勉強になりました【30代女性】
★参加者からいろいろなアイデアが学べました【30代男性】
参加者様も興奮さめやらず、ブログ記事にご紹介いただいております。
★社会の中での自分の動き方や役割を、無意識にそのままゲームに反映させていたことに気付き鳥肌モノ!
聞くだけではなかなか自分に落とし込めない私には、ゲームを通して人との関わり方を学べるとても良い機会でした!
常世田麻子様ブログ「U150cm小柄でもカッコよく!30代ママの時短オシャレ」
http://ameblo.jp/tottokoako/entry-12140194153.html より抜粋
★1日経過してもなお、その奥深さと可能性にシビレている「貿易ゲーム」
職場の同僚や、家族にその魅力を語る、語る、語る。
同僚からは我が職場でやったら仕事に活かせるのでは!の声。
橋本恵子様ブログ「ワーキングマザーのススメ」
http://hashimotokeiko.cocolog-nifty.com/hashikei/2016/03/post-4c61.html より抜粋
最新の記事
千葉県・東葛地区で活動をしている出科瑞穂です。
2023.09.02 千代田ふるさとセンター&20...
2023.09.02 広島県府中市「親子おこづかいセミナー」参加者の声をご紹介します。
...