“すごく分かりやすく、今まさに悩んでいることのお話を聞けてありがたく、背中を押してもらいました。”
子供の将来を左右するお金のこと。
電子マネーやQRコード決済など目に見えないお金について親も学んでいかなければ、いざというとき子ども達を守れません。
また金銭教育の考え方は、お母さんの老後資金にも影響します。
毎回もっと早く聞きたかったと大好評のセミナーを小学校で開催しました。
多くの感想を頂きありがとうございました。
頂いた感想から一部をご紹介いたします。
■セミナーを受講してみていかがでしたか?
・すごく分かりやすく、今まさに悩んでいることのお話を聞けてありがたく、背中を押してもらいました。
主人と話し合ってみたいと思います。
・お金の勉強はしたいと思っていてもどうやって学べばいいか分からず、インターネットで調べているだけでしたが、
実際に聞くと現実味があり、学費、老後のことを考えようと思いました。
・なかなか他人に聞けないお金の話をインパクトあるトークで、あっという間の時間でした。
もっと多くの方に聴いてほしいと感じました。
・お金のセミナーは初めてでしたがとても分かりやすかったです。
私もシングルマザーで子ども2人の将来のお金が心配なので、色々見直ししてみたいと思います。
・もう少し子どもが小さいときにお話を聞きたかったです。
分かりやすいお話でお金、おこづかいについて考えるいい機会になりました。
■すぐに実践してみたいこと、印象に残ったところはありましたか?
・保険の見直しを早急に。子どもとお金の使い方や大切さを話し合いたい。
・ちょうど低学年の子におこづかいをどう始めようか迷っていたので、おこづかい帳をつけることはやりたいと思った。
・子どもへのお金の伝え方
・子ども2人(6年、3年)におこづかいをあげていなかったので、実践しようと思いました。
・子どもとお金について話をする、おこづかい帳をつける、保険の見直し。
多くの方にセミナーにご参加いただき、ありがとうございました!
「金銭教育セミナー」の記事
こんにちは!
広島県で活動している佐竹麻友美です!
広島市西区にある三矢ハウスさんで「子供の成長...
香川県さぬき市にある
たらちね子育て支援センターさんより
「入園までに始める貯金の計画」講座をご...
最新の記事
愛媛で活動しているしらちゃん&みっちゃんです。
2023.01.07(土) おこづかいセミナーを開...
こんにちは!
広島県で活動している佐竹麻友美です!
広島市西区にある三矢ハウスさんで「子供の成長...