カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (5)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (3)
最近のエントリー
HOME > 活動報告 > アーカイブ > 2020年12月
活動報告 2020年12月
【オンライン】30分の親子おこづかいミニ講座

2020年12月26日(土)
Commio英語教育ラボさんのZOOMお楽しみ会で「30分の親子おこづかいミニ講座」を開催させていただきました。
ZOOM初開催でしたが、すごろくが無くても盛り上がったのは、主催者さま参加者さまのご協力の賜物。
2020年私なおママがリアルに開催できたのは1月の1回だけ。
そのままコロナで集まれなくなって親向けのオンラインだけでやってきました。
もう「親子で」はムリなのかな
とあきらめていたところのご依頼でした。
小さい子も飽きないようにスライドの見直しをしつつ
リアルでは「すごろく」まで含めて講座完結するものを
「お話」のなかにギュギュギュっと再構築。
お話を10分短縮できました。
集中力がキープできるうちに講座が終わるいいペースです。
これからはリアルでもこちらのスライドで行きたいと思います。
あべ先生企画ありがとうございました!そのままコロナで集まれなくなって親向けのオンラインだけでやってきました。
もう「親子で」はムリなのかな
とあきらめていたところのご依頼でした。
小さい子も飽きないようにスライドの見直しをしつつ
リアルでは「すごろく」まで含めて講座完結するものを
「お話」のなかにギュギュギュっと再構築。
お話を10分短縮できました。
集中力がキープできるうちに講座が終わるいいペースです。
これからはリアルでもこちらのスライドで行きたいと思います。
担当講師:前田菜穂子(なおママ)
(FPmama Friends)
2020年12月26日 21:24
1
« 2020年10月 | メインページ | アーカイブ | 2021年1月 »